自己啓発 独学で宅建合格を目指す人におススメのYouTubeチャンネル 私は2度目の受験で宅建試験に合格することができました。 不動産にかかわる仕事をしているわけでもなく、ほぼ知識ゼロだった私が独学で合格できたのは、素晴らしいYouTubeチャンネルのおかげだと思っています。宅建試験対策のチャンネルはいろ... 2020.12.10 自己啓発
自己啓発 25点で不合格… 私が宅建試験に落ちた理由 私は去年(令和元年度)も宅建試験を受けています。結果は25点で不合格でした。 ぐる子 ちなみに令和元年度の合格点は35点だったので、ボロボロってことね… 今年も勉強し直して再度受験し、今度は42点で合格しました。 いず... 2020.12.08 自己啓発
自己啓発 令和2年度宅建試験に合格しました! 先月、宅建試験に関する記事を書きました。 2020年(令和2年度)の試験日は、10月18日(日)。合格発表は12月2日(水)。試験から合格発表まで、6週間以上もありました。待ちました。待ちくたびれました…!自己採点では42点だったけど... 2020.12.07 自己啓発
自己啓発 38歳、ただの主婦が宅建に挑戦した理由(たぶん合格!) しばらくブログを更新していませんでした。 この数ヶ月間何をしていたかというと、主に宅建(宅地建物取引士)の勉強です。 2020年10月18日(日)は試験日でした。勉強時間は必ずしも充分とは言い切れず、正直どうなるか不安な... 2020.10.27 自己啓発
自己啓発 「人は寝る前に考えた通りの人間になる」本当にその通り。私の人生は寝る前の思考そのものだった あなたは寝る直前に何を考えていますか? 寝際の思考はとても重要で、その時間帯に考えたことは私たちの日々の生活、人生に大きな影響を与えるそうです。そこで私自身の寝際の思考を振り返ってみたところ、心配事や悩み事のことばかり考えていたこと... 2015.06.23 自己啓発